- 皓哉 阿部
肉離れ(電気治療について)
電気治療を取り入れている整骨院や整形外科はかなり多いと思います。
サッカー選手も使っているアキュスコープ!
メジャーリーガーが愛用する立体動態波!超音波治療!
などなど、いろんな種類の電気治療があります。
たしかに捻挫や肉離れや打撲、骨折などにすると痛みは軽減されます。
僕も以前に使っていたことがあるので、効果はある程度わかります。
先日、ふくらはぎの酷い肉離れをした患者様がこられました。
近所の整形外科?か整骨院でアキュスコープ(電気治療)をケガをして一週間当て続けていたみたいです。
ケガをした当初より確実に痛みは緩和していったそうです!
ですが、一週間たっても松葉杖がないと歩けない状態でした。
痛みは減っているのになかなか歩けないという事で、当院に来られました。
エコーでみてみると、たしかにひどい肉離れをしていました(^-^;
歩けないと仕事もいけないということで、早速、施術をします!
一回目の施術でなんとか歩けるようになりました。
少し引きずってはいましたが、松葉杖なしで帰られました。
ここが重要で、『痛みはあるが、一応歩ける』
この状態にしておくと、筋肉に刺激が入り、血流量も増え、身体が治そうと頑張ってくれます。
すると筋肉も痩せることなく、日常生活やスポーツに復帰できます。
その後、3回くらいの施術で日常生活はほぼ支障ないほどに回復していきました!!!
痛みがあるとストレスでしかないですよね。
捻挫・肉離れ・打撲・は早期の処置をしっかりすることが、早期復帰のカギとなります。
阿部接骨院におまかせください。

860回の閲覧0件のコメント