
肉離れは安静や固定では治りません。
こんにちは!
GWも終わり気持ちを切り替えて治療やトレーニングに励みたいと思います。
今日はGW中に、肉離れをした人に遭遇したお話です。
家族でBBQも終わり子どもとボール遊びを始めたとあるお父さん。
楽しそうな声が聞こえていかにもGWを満喫中。
すごく素敵な光景。
すると『痛っ!」と聞こえたので見てみるとふくらはぎをおさえているわけです。
引きずって歩いて戻り椅子に座ります。
すぐにアイシングをされていました!
僕はそれを見て安心したので特に何も関わらなかったのですが、こういう時はすごく迷います。
声をかけたほうがいいのか、かけないほうがいいのか。
一度、診察したことのある患者さんであれば迷いなくお声かけします!
そんな時に役立つのネット検索ですよね
「肉離れ 応急処置」
当院ではアインシグのみをお勧めしてます!
過度な圧迫は循環障害を起こしかねないので注意が必要です。
たいていの方が後日、医療機関を受診されると思うのですが、固定・安静・日にち薬・湿布薬でこれといった肉離れの治療をしてくれません。
安静でも治りますが、時間がかかりすぎるので治療をすすめます。
肉離れや捻挫・靭帯損傷にも明確な治療方法があることをもっと広めないといけないと思いました。
肉離れ・捻挫・靭帯損傷などの急性外傷やスポー障害は茨木の阿部接骨院へ!
