- 皓哉 阿部
9月も中旬!
一日がすごく早いと感じる今日この頃。
いつも誰よりも早く風邪をひく阿部ですが、今のところ大丈夫そうです。
季節の変わり目はいつも怖いです、、、笑
そろそろ増えてくるシンスプリントについて
過労性脛部痛(シンスプリント)
過労性脛部痛とは、スポーツ(陸上のトラック競技や幅跳びなど)により下腿(ふくらはぎ)中央~遠位1/3部の脛骨の後内方、前脛骨筋部、骨間膜などに疼痛が生じ、安静により軽快する疼痛性症候群である。
シンスプリント疲労骨折の早期診断にはMRIが有効である。
と一般的に言われています。
初期症状はすねの内側を抑えたときに痛みが出ます。
スポーツ後にすねや、ふくらはぎに痛みを感じることが多いです。
特にバスケットやバレーボールやサッカーのようなハードに走ったり、ジャンプを繰り返す競技はこのケガになりやすいです!
運動量を調節することが大切なのですが、どうしても休めない・休みたくない。っていうのが現実、、
なんとか休まなくても済むよう治療をしていきます。
意外と好評な体幹教室。
うれしい限りです!
あそこで習ってからプレーの質が変わった!という声がたくさんでるように頑張ります!!!
みんなスポーツが大好きなんですね(^^
あの一生懸命やる姿・満面の笑み・見習わないといけないです 笑
20回の閲覧0件のコメント